暴威-ボウイ-BOOWY 暴威(BOOWY) GIG 1983
fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
暴威(BOOWY) GIG 1983 の記事一覧
NEXT PAGE ≫
BOOWY GIG 1983年12月31日 渋谷西武劇場 11th 10+1 NEW YEAR ROCK FESTIVAL '83-'84 なんだ、こりゃ?清く美しく!! 
2010.06.14.Mon / 22:06 
BOOWY GIG 1983年12月31日 渋谷西武劇場 11th 10+1 NEW YEAR ROCK FESTIVAL '83-'84 なんだ、こりゃ?清く美しく!!

83 R S B

イントロのセッションでもヒムロック布袋寅泰が確認できます。


LIVEの模様「INSTANT LOVE」とコメントがTVでオンエアーされています。


【出演アーティスト】 

主催 内田裕也

RATS&STAR
M-BAND
PJ&COOLRNNINGS
近田春夫&ビブラトーンズ
HANG RAIJI
子供ばんど
ヴァージンVS
ベイサイド ストリートバンド
NOTHING PERSONAL(PERSONZ)
爆風スランプ
アンルイス
THE ROKKETS
ルースターズ
EX
スポイル
ジョニー大倉
宇崎竜童
ジョー山中
桑名正博
アナーキー
葛城ユキ
力也
ビートたけし
内田裕也&トルーマンカポティRRB with SQUAT
白竜
COOLS
山口富士夫
BOOWY
TAO
ポイズンポップ
東京JAP
ハードロックコレクション(和田アキラバンド)
LENZ
暗黒大陸じゃがたら
ゼルダ
44マグナム
CREATION
ローグ
鈴木賢司
THE.CONX
サービス
PANTA



あー...
 ▽Go Open more



▽Open more.
スポンサーサイト



テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年12月26日 渋谷LIVE INN 
2010.06.05.Sat / 23:28 
BOOWY GIG 1983年12月26日 渋谷LIVE INN

(INTRO 途中)
1.SYMPHONIC
 THANK YOU。えーえ、金曜日だから、みんな¢%$”#”!◆思うけど、
 えー、%$”#”!И☆ROCK'N'ROLL聴いてもらいたいと思います。OK?
 「IN MY HEADZ」。
2.IN MY HEADZ
3.IMAGE DOWN
 THANK YOU、ALL RIGHT、それじゃーえっ、体あっためるためにイカした曲
 やるゼ。「NO! N.Y」。
4.NO! N.Y 
5.MY HONEY
 OK、そいじゃ、$”#★?みたいにビンビンになろうゼ。
6.ROCK'N'ROLL
7.THIS MOMENT
 ありがと、あ、昔、え、%$”#”!女の子が
 $”#”!男の子$”#”!あんまり人数$”#”!ないんだけど、
 女の娘達に贈ります。「GIVE IT TO ME」。
8.GIVE IT TO ME
 THANK YOU、「PUSH LADY」。
9.PUSH LADY
 ”#△>?、OK、$”#¶?$”#★?
 新宿有線で$”#○?ながら$”#■?やるゼ。「FUNNY BOY」。
10.FUNNY BOY
11.DO THE AFROCKABILY
12.BOOGIE
13.OH! MY JULLY PARTⅠ
 ALL RIGHT、THANK YOU。
 #■?%$㊨>Σ+;Θ※?▽?%$∵←
 かっこいいゼ。松井恒松!えっ。
14.BABY ACTOIN
15.TEENAGE EMOTION
16.LONDON GAME
 あ、ほいじゃもう1回タテノリで※?▽?%ゼ。
 毎度おなじみ「GUERILLA」。
17.GUERILLA
 ALL RIGHT、THANK YOU。$㊧>Σ+;Θゼ。「MIDNIGHT RUNNERS」。
18.MIDNIGHT RUNNERS
 OK、どうもありがとう。

【ENCORE】
 $”#”!えー、#■?%$㊨#¶?>Σとってもとっても、
 3年も#■?%。
 ほいじゃ、俺達と一緒に「INSTANT LOVE」いってみよーかい。
19.INSTANT LOVE
 OK、どうもありがとう。

SYMPHONIC」は途中から始まっているため、1曲目かどうかは不明。
また、音質が悪くMCが聞き取りにくい。
ここで新曲「PUSH LADY」を披露。
また、セットリストからはしばらく外れていた「DO THE AFROCKABILY」
が登場しています。



あー...
 ▽Go Open more

▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年12月18日 高崎福祉会館 
2010.05.08.Sat / 13:39 
BOOWY GIG 1983年12月18日 高崎福祉会館

GUEST出演
1.IMAGE DOWN
 ALL RIGHT、THANK YOU。
2.IN MY HEADZ
 OK、THANK YOU、本当に久々に高崎に帰ってきたけど、
 まだまだ、高崎は&$”!?いてねーゼ。
 OK、ALL RIGHT、それじゃ、FIRSTALBUM「MORAL」の中から
 LADIES諸君に贈ります。「GIVE IT TO ME」。
3.GIVE IT TO ME
 THANK YOU、SAY YEAH、「RATS」。
4.RATS
 THANK YOU、おーあーFIRSTは$%’#!どころだったんだけど
 えーそんな中でも
 OK、粋な粋な女の歌、「NO! N.Y」。
5.NO! N.Y
 THANK YOU、OK。

地元高崎のGIGで映像も存在している。
若き日のBUCK-TICK今井寿も観にいっているLIVE。
福祉会館のため、ステージはなく観客と同じ目線で行っている。



あー...
 ▽Go Open more

▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年12月2日 新宿ライブ・イン 村さ来 
2010.05.05.Wed / 21:57 
BOOWY GIG 1983年12月2日 新宿ライブ・イン 村さ来

1.IN MY HEADZ
2.IMAGE DOWN
 「SCHOOL OUT」。
3.SCHOOL OUT
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT、いかれた奴らの歌いっきにいくゼ。
 「BOOGIE」。
4.BOOGIE
 「GIVE IT TO ME」。
5.RATS
6.GIVE IT TO ME
 &>?”%、THANK YOU。
 えー9月の25日に「INSTANT LOVE」っていうALBUM出したんだけど、
 えっ、その中から何曲かよろしく。
7.SYMPHONIC
 OK、THANK YOU。
8.MY HONEY
 THANK YOU。
 OK、それじゃ、シャフルダンシングナンバー「OH! MY JULLY」
9.OH! MY JULLY PARTⅠ
 THANK YOU、OK、ALL RIGHT、じゃ、1部の最後に物憂い感じのナンバー
 から「INSTANT LOVE」の中の曲です。「FUNNY BOY」。
10.FUNNY BOY
 どうもありがとう。

2部構成でのGIGであるが、1部のみ音源入手。
MCも少なめなせいか、全体的にさらっとした印象を受ける。



んー...
 ▽Go Open more
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年11月20日 神戸チキンジョージ 
2010.05.03.Mon / 09:52 
BOOWY GIG 1983年11月20日 神戸チキンジョージ

【1部】
 レイツ、「IMAGE DOWN」。
1.IMAGE DOWN
2.SCHOOL OUT
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT。
 それじゃ、集っているLADIES諸君に贈ります。「GIVE IT TO ME」。
3.GIVE IT TO ME
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT。
 じゃ、ビシッと続けていくゼ。「RATS」。
4.RATS
 OK、それじゃFIRSTALBUMからBEATSONGいくゼ。「NO! N.Y」。
5.NO! N.Y
 OK、THANK YOU、おっ、ALL RIGHT。
 せっかく神戸のみんな集ってくれたんだからビシッと騒ごうゼ。
 ほいじゃ、イカれた奴にぴったりの曲です。「BOOGIE」。
6.BOOGIE
 OK、THANK YOU、OK、それじゃ、イカしたLOVESONGです。
 「ROCK'N'ROLL」。
7.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)
 OK、THANK YOU。
 えーあのー東京に新宿ってとこがあるんだけど、あのーみんな知ってる
 と思うけどね、新宿有線っていうところがあって、そこで、かっこいい
 曲が最近よく流れているんだけど、ハァー、どっかで聴いたことのある
 歌です。BOOWYの歌です。「FUNNY BOY」。
 チェイス、(INTRO ミス)
 OK、いくゼェー、OK、フェイッシュ、「FUNNY BOY」。
8.FUNNY BOY
 OK、THANK YOU。それじゃー、1部の最後の曲なんだけど、あっ&$”?
 ナンバーです。LOVESONGでかわいいかわいい女の子の歌。「MY HONEY」。 
9.MY HONEY
 ALL RIGHT、THANK YOU、ありがとう。
 あっ、みんななんか元気があまってるみたいだけど、せっかく8時間
 車に揺られて神戸の奴と熱いLIVE楽しもうと思ってきたから、2部は
 ビシッときめようゼ。

【2部】
 そんなもんじゃほら俺もみんあも元気一杯にLIVE終わった後、力あまっ
 ちゃうと思うんで、ビシッとROCK'N'ROLLナンバー続けていきます。
 「ATOMIC CADILLAC」。
10.ATOMIC CADILLAC
 OK、THANK YOU。OK、それじゃ、スローナンバー一発。「THIS MOMENT」。
11.THIS MOMENT
 ALL RIGHT、THANK YOU、ALL RIGHT。
 シャッフルBEAT「OH! MY JULLY」。
12.OH! MY JULLY PARTⅠ
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT。「ON MY HEADZ」。
13.IN MY HEADZ
 ALL RIGHT、「BABY ACTION」。
14.BABY ACTION
 ALL RIGHT、ありがとう。それじゃ、9月の25日に「INSTANT LOVE」出ました。
 あっ、その中からROCK'N'ROLL「TEENAGE EMOTION」&「LONDON GAME」。
15.TEENAGE EMOTION
16.LONDON GAME
 OK、THANK YOU、ありがとー、ALL RIGHT、ありがとー。
 OK、そいじゃ、FIRSTの中から(ON MY BEAT!)NO NO NO!
 えっ、&$”?<%「GUERILLA」。
17.GUERILLA
 ALL RIGHT、OK、ありがとう、あっ、それじゃ、最後の曲だけど、今回の
 LPのタイトル曲「INSTANT LOVE」。
18.INSTANT LOVE
 OK、どうもありがとう、THANK YOU。
 
【ENCORE】
19.MIDNIGHT RUNNERS
 OK、THANK YOU、どうもありがとう。神戸の奴らエンジンかかるの遅かった
 けど、最後にはビシッと熱くやってくれて、また来ようと思います。
 どうもTHANK YOU、ありがとう。

【ENCORE2】
 あー、OK、それじゃBOOWYのことをちょっとね、PUNKだってね、誤解してる
 奴らがまだ東京にたくさんいるけど、BOOWYはPUNKじゃありません。
 OK、そいじゃ俺達のFIRSTALBUMの中から最高に気に入っている曲。
 ALL RIGHT、PUNKじゃねぇのサ「ON MY BEATS」。
20.ON MY BEAT 
 ALL RIGHT、THANK YOU、OK、ありがとう。
 えーっと、それじゃあね、まあFIRSTALBUMもSECONDALBUMもね、全部入って
 る曲はね、みんなかわいいBOOWYの曲です。
 まあ、いろいろね好き嫌いあるけど...もう1曲。
 OK、そいじゃ、バンドのメンバーも1番気に入ってる曲やります。
 さっきもやったけど、あまり曲できないんで、「NO! N.Y」。
21.NO! N.Y
 THANK YOU、EVEYBODY、どうもありがとう。

文化服装学園祭でのGIG後、再度、関西方面でのツアー。
この日は2部構成。
セットリストもだんだん固定化しているような印象を受けます。



んー...
 ▽Go Open more

 
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年11月4日 文化服装学園 
2010.04.25.Sun / 22:15 
BOOWY GIG 1983年11月4日 文化服装学園

1.IMAGE DOWN
2.SCHOOL OUT
 THANK YOU、EVERYBODY。
3.RATS
 THANK YOU。
4.GIVE IT TO ME
 THANK YOU、OK。少しここでね、ちょっと誤解してる人達が多い
 と思うんで言っとっけど、僕らは長渕剛じゃありません。
 BOOWYです。よろしく、ALL RIGHT。
 ほいじゃ、いかれた奴らにぴったりの曲。
5.BOOGIE
 OK、THANK YOU。
6.ATOMIC CADILLAC
 THANK YOU、ありがとう。
 ALL RIGHT、それじゃ、9月の25日に、まだね、知らない人も多い
 と思うけど、「INSTANT LOVE」って言う新しいBOOWYのLPでました。
 あっ、ほんとね、カッコイイLPに仕上がって、なかなかいい曲が
 たくさんあるんだけど、その中からスローナンバー1曲贈ります。
 えー「THIS MOMENT」
7.THIS MOMENT
 どうもありがとう、THANK YOU。
 あー、あーほんじゃあ、あのー同じSECONDLPの中から、やっぱ
 これはノリ易い曲です。「OH! MY JULLY」。
8.OH! MY JULLY PARTⅠ
 OK、THANK YOU。
 OK、「MY HONEY」。
9.MY HONEY
 OK、それじゃあ、ここで最近作った歌なんだけど、まだ題名も
 決まっていません。えっ、かっこいい曲です。切ない歌です。
 「ROCK'N'ROLL」。
10.ROCK'N'ROLL
 OK、THANK YOU。
 HELLO、「IN MY HEADZ」。
11.IN MY HEADZ
 OK、THANK YOU。
12.BABY ACTION
 ALL RIGHT、THANK YOU。
 そいじゃ、SECONDALBUMの中からROCK'N'ROLLナンバー贈ります。
 「TEENAGE EMOTION」&「LONDON GAME」。
13.TEENAGE EMOTION
14.LONDON GAME
 最後にあのー2枚目のALBUMのタイトル曲「INSTANT LOVE」。
15.INSTANT LOVE
 ALL RIGHT、どうもありがとう、THANK YOU。

【ENCORE】
16.DO THE AFROCKABILY
 ALL RIGHT、THANK YOU、まだまだこれ文化のノリだと思ってない
 けど、ビシッと最後ENCORE出てきたんで、決めようゼ、OK。
 そいじゃFIRSTの中の曲であのLIVEで最も盛り上がった曲やります。
 「NO! N.Y」。
17.NO! N.Y
 OK、THANK YOU、EVERYBODDY。「GUERILLA」。
18.GUERILLA
 OK、THANK YOU、THANK YOU、ありがとう。
 ALL RIGHT、「MIDNIGHT RUNNER」。
19.MIDNIGHT RUNNERS
 OK、THANK YOU、ありがとう。

昨年の相模原職業訓練大学、東京水産大学に続き出演した学園祭でのGIG。
BOOWYのGIGで他のアーティストの名前を聞くのは珍しい。



へー...
 ▽Go Open more




▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月27日 渋谷LIVE INN 
2010.04.18.Sun / 19:48 
BOOWY GIG 1983年10月27日 渋谷LIVE INN

1.IMAGE DOWN
2.SCHOOL OUT
 OK、THANK YOU。
3.GIVE IT TO ME
 OK、THANK YOU。
4.RATS
 OK、ありがとう。おぃ、今日もね、親の目を盗んでいかれた奴が
 たくさん集ってくれたけど、そんな奴らに贈る歌です。「BOOGIE」。
5.BOOGIE
6.ATOMIC CADILLAC
 THANK YOU、ありがとう。
 OK、それじゃ、えー9月の25日にSECOND ALBUM「INSTANT LOVE」って
 いうかっこいいLPでたんだけど、OK、もうみんなね、買ってない奴
 とかいう奴はいないと思うけど、そんなかの曲です。「SYMPHONIC」。
7.SYMPHONIC
 OK、ありがとう、THANK YOU。
8.MY HONEY
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT、ありがとう。
 SAY、あ、&$”?!ちょっとここで、あのーゆっくり、じっくり$”?!
 聴ける歌やります。悲しい悲しい歌です。「THIS MOMENT」。
9.THIS MOMENT
 OK、ありがとう、THANK YOU。そいじゃ、あ、もう1曲スローなナンバー
 やろうと思ったけど、2曲も続くと悪いので、それじゃ$”?!%そうだね、
 有線でよくかかっているのを聴くけど、かっこいい歌だゼ。「FUNNY BOY」。
10.FUNNY BOY
 ALL RIGHT、THANK YOU、OK、「ROCK'N'ROLL」。
11.ROCK'N'ROLL
 の前の静けさ、かっこいい曲贈るゼ「OH! MY JULLY」
12.OH! MY JULLY PARTⅠ
 THANK YOU、EVERYBODY、OK。
 えーこないだまで関西ツアーいってきて、名古屋京都、それから大阪
 まわってきたけど、本当ね、関西の奴らも熱い奴が多くて楽しい思いを
 してきたけど、東京もまだまだ$”?!%ゼ。
 ALL RIGHT、それじゃ、おまえらみたいなイカした奴らに贈るゼ。
 「IN MY HEADZ」。
13.IN MY HEADZ
14.BABY ACTION
 ALL RIGHT、THANK YOU、OK、あのサー、11月の4日にえーかの有名な文化
 服装学院という所で学祭があるんだけど、そこにBOOWYお呼ばれしてるので
 BOOWY出ますので、みんな暇な人、見に来てください。OK、それから、
 えーと、12月31日あー大晦日にロックフェスティバルみたいなのを毎年
 やってるけど、みんな知ってますね、あーOK、そこに今年BOOWY出ることに
 なりました。OK、まーTVに出るかどうかわからないけどね。まーTVに
 かじりついて見てもらいたいと思うけど、それじゃ、今回のALBUM
 「INSTANT LOVE」の中からおっROCK'N'ROLLタイプの曲、2曲贈ります。
 「TEENAGE EMOTION」&「LONDON GAME」。
15.TEENAGE EMOTION
16.LONDON GAME
 OK、THANK YOU、そいじゃ、最後の曲です。「INSTANT LOVE」。
17.INSTANT LOVE

【ENCORE】
18.MIDNIGHT RUNNERS
 OK、THANK YOU。
19.GUERILLA
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT、ありがとう。
 久々の東京でね、ほんとあの盛り上がるかどうか心配だったんだけど、
 やっぱ今日は本当やってよかったと思います。
 ALL RIGHT、それじゃ、最後にFIRST ALBUMの中で一番$”?!%思い入れ
 のある曲なんだけど、美しき女の子達に贈ります。「NO!N.Y.」
20.NO!N.Y.
 THANK YOU、どうもありがとう。

京都名古屋と中部、関西地方のツアー後、初の東京でのGIG。
大阪でのGIGはなかったはずだが、ヒムロックのMCでは大阪のコメントあり。




あー...
 ▽Go Open more
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月22日 高崎MAKE UP 
2010.04.17.Sat / 21:00 
BOOWY GIG 1983年10月22日 高崎MAKE UP

【1部】
 &$?!×>OK、BOOWYです。よろしく。
1.IMAGE DOWN
2.SCHOOL OUT
 THANK YOU、EVERYBODY。
3.GIVE IT TO ME
 OK、THANK YOU。
4.RATS
 OK、THANK YOU、ちょっと水ちょうだい。$>?&!×
 なんか今日、>?+<!ちょっとね、おとなしい感じで
 始まったけど>?&!×ステージで>?&!×「BOOGIE」。
5.BOOGIE
 OK、THANK YOU。
6.ATOMIC CADILLAC
 THANK YOU、EVERYBODY。ありがとう。
 あっ、東京出てからもう2年以上経つけど、やっと「INSTANT LOVE」
 でました。「INSTANT LOVE」みんな買ったと思うけどね。
 OK、THANK YOU、じゃ、その中の曲やります。「SYMPHONIC」。
7.SYMPHONIC
 OK、THANK YOU。あーありがとう。
 それじゃ、タテノリBEATのЯ£?&!すごい、タテノリBEATの曲いくゼ。
 「MY HONEY」。
8.MY HONEY
 OK、THANK YOU。Я&£ЮЖ、あースローなLOVESONG1曲いくゼ。
9.OH! MY JULLY PARTⅡ
 OK、THANK YOU。みんな、ちょっとここで、あのー10分間ぐらい休憩して
 もう1回、2部盛り上げЯ£?&£ш※よろしく。

【2部】
 OK、THANK YOU。ALL RIGHT、まだまだ全然聞こえない、全然聞こえない。
 OK?ALL RIGHT、おっ、「FUNNY BOY」。
1.FUNNY BOY
 OK、THANK YOU。オーライッス、タテノリのやついくゼ。
 OK、「OH! MY JULLY」。
2.OH! MY JULLY PARTⅠ
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT、あっ、ごめんネ、ちょっと内輪の話で恥かし
 いんだけど、PAの人、モニター聴こえません。
 ALL RIGHT、それじゃ、次の歌はまだ題名はついてないんだけど「ROCK'N ROLL」
 って一応ね、仮の題名つけて歌ってるんだけど、ものすごい最高のLOVE SONG、
 OK、俺達もう、東京でて2年くらいなるけど、まだまだ£?&£ш※熱いです。
 東京の奴に全然まけてない。
 ALL RIGHT、OK、これからもね、俺達やっぱ、どうしたって高崎出身の人間
 だから、こればっかりはネ、恥ずかしいからといって変えられないです。
 OK、東京でビシッとがんばるから高崎帰ってきた時よろしくたのむゼ、OK、
 それからさっきやった「FUNNY BOY」だけど、新宿有線では堂々一位だゼ。
 OK、高崎でも有線、ぜひBOOWYの歌についてきてほしいと思います。よろしく。
 ALL RIGHT、オッ、オッ、オッ、オッ、オッ、聞こえてくるゼ。&%ш※£
 そいじゃ、おう、ALL RIGHT、おい、マイクなんで、これ、こんなに...、
 わからない、オイ、オッ、フン、アー、アー、オーウ、アー、アー、チェック
 モア、1、2、1、2、1、2、OK、「ROCK'N ROLL」。
3.ROCK'N ROLL(CLOUDY HEART)
 メーン、THANK YOU、BABE、フッ、そいじゃ、8BEATのかっこいいROCK'N'ROLL、
 ちょっと英語だからみんな歌えないと思うけど、じっくり聴いて、落ち着いて
 「IN MY HEADZ」。
4.IN MY HEADZ
 OK、THANK YOU、ALL RIGHT。
5.BABY ACTION
 ALL RIGHT、ほいじゃ、おっ、最後にOK、最後にアフロビートのかっこいい曲
 「MIDNIGHT RUNNERS」。
6.MIDNIGHT RUNNERS
 OK、THANK YOU、最高に気持ちよかったゼ。またくるゼ。

【ENCORE】
 OK、THANK YOU、ありがとう。
 今日はちょっと、あのー音のモニターとかね、機械の方がちょっとうまく
 いかなくて、ちょっと情けないステージになっちゃたけど、でもノリは
 最高だったよな。
 OK、それじゃ、ビシッと最後にかっこいい曲を4曲いきます。
7.FUCK OFF
8.LONDON GAME
 THANK YOU、EVERYBODY。
9.GUERILLA
 ALL RIGHT、THANK YOU。
 OK、俺もまた今度も必ず高崎来たいと思うけど、その時には今来てるね、
 みんなも、ほら俺達大きな事務所にいる訳でもないし、大きなレコード
 会社にもいる訳でもないし、あの、東京のライブハウスでもね、地道に
 今みたいな熱いライブを繰り返して、あのーきちっとした俺達のファン
 っていう、核となるファンをあのー押さえてきたんで、高崎でも今後来る
 ときは、みんなが3人づつ連れてくればここに入りきらなくなるんだゼ。
 本気でよろしくたのむゼ。ALL RIGHT、それじゃ、ファーストのアルバム
 の中から「NO! N.Y」。
10.NO! N.Y
 &%ш※£、ALL RIGHT、THANK YOU、EVERYBODY。

地元でのGIGということで、リラックスしている様子。
しかも10分休憩してでの2部構成。
モニターとマイクの調子がおかしかったため、氷室の咄嗟の判断で
一時中断させたようにも感じる。
このGIGのMCで「ROCK'N'ROLL」が仮のタイトルというのが判る。



へー...
 ▽Go Open more

▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月17日 京都BIG BANG 
2010.03.27.Sat / 18:11 
BOOWY GIG 1983年10月17日 京都BIG BANG

1.IMAGE DOWN
2.IN MY HEADZ
3.RATS
 THANK YOU。えー前回、京都に来た時は、なんとかっていうへんなディスコ
 でやったんだけど、あんまね、おもしろくなかったんだけど、えー今日は
 あー京都に来て、BOOWYがやる初めてのGIGみたいなもんなんで、一緒に
 盛り上げたいと思います。
 けど、あー、悲しいことにちょっと風邪ひいちゃってね、情けない話だけど
 あんまり、声も聞き苦しいと思うけど、ま、それなりにとりあえず、一生懸命
 やるんで、よろしく。
 そいじゃ、LADIES諸君に贈ります。「GIVE IT TO ME」。
4.GIVE IT TO ME
5.SCHOOL OUT
 THANK YOU。
6.MY HONEY
 THANK YOU、ALL RIGHT、LET'S「BOOGIE」。
7.BOOGIE
 THANK YOU。
8.FUNNY BOY
 ほいじゃ、俺もBOOWYっていうのは、東京っぽい顔してるかもしれないけど
 群馬県ってとこの出身で、ドラムスの彼だけ違うんだけど、東京にたくさん
 たくさん、毎年ね、高校卒業して若い連中が上京してくるけど、そんな奴ら
 の悲しい歌です。「THIS MOMENT」。
9.THIS MOMENT
 おっ、THANK YOU。
 ALL RIGHT、それじゃ、歌と関係なくノリだけでいくゼ。「BABY ACTION」。
10.BABY ACTION
 ALL RIGHT。
11.FUCK OFF
12.LONDON GAME
 ALL RIGHT。

【ENCORE】
 OK、あの、今日、本当ね、情けないステージやっちゃったけど、あっ、
 まーね他のメンバーしっかりしてるからねいいんだけど、笑っちゃう
 程情けなかったけどね。
 まあ、BOOWYってバンドはもちろんうまいバンドだけど、普段俺もうまい
 んだけど、うまいだけじゃなくて、他のこっちの方でもかっこいいとこ
 もってるバンドだと思ってるんでね、じゃ、こっちのかっこよさを最後
 にアンコールでビシッとやります。
 で、それから今日あの、情けないステージやっちゃったおとしまえって
 いうのは今度また京都に来て、そん時、最高のステージ見せることで
 ちゃんとおとしまえつけようと思ってます。ヨロシク。
 ALL RIGHT、そいじゃ、ファーストの中で一番気に入った曲やるゼ。
 「NO! N.Y.」。
13.NO! N.Y.
 OK、THANK YOU。
 ほいじゃ、やらしいやらしいLOVESONG「OH! MY JULLY」。
14.OH! MY JULLY PARTⅠ
15.MIDNIGHT RUNNERS
 THANK YOU。

BOOWYは、氷室狂介が風邪をひいたまま京都でのGIGを決行。
音源を聴くかぎりは、確かに苦しそうに氷室狂介の歌声が聴こえるが、
十分聴ける範囲である。
しかし、氷室狂介は納得がいっていないようで、なんどもMCで話を
している。
だが、最後には、次に来た時に最高のステージでおとしまえをつける
という氷室らしいコメントをしている。



ー...
 ▽Go Open more
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月6日 渋谷TAKE OFF7 
2010.03.22.Mon / 23:09 
BOOWY GIG 1983年10月6日 渋谷TAKE OFF7

1.IN MY HEADZ
2.MAGE DOWN
 OK、THANK YOU
3.RATS
 OK、ありがとう。
 あっ、えっと、次の歌「ROCK'N'ROLL」っていって、まだ題名はきちっと
 決まってないんだけど、しばらく前に本当にイカした女の子がいて、
 その娘のこと俺スゴい好きだったんだけど、ま、結局別れたんだけど、
 その娘の歌です。「ROCK'N'ROLL」。
4.ROCK'N'ROLL
 &’%#?!THANK YOU、ほいじゃ、同じくLOVESONG「OH! MY JULLY」。
5.OH! MY JULLY PARTⅡ
 THANK YOU、「ATOMIC CADILLAC」。
6.ATOMIC CADILLAC
 THANK YOU、ほいじゃ、全国各地の女の子に贈ります。「GIVE IT TO ME」。
7.GIVE IT TO ME
 OK、スローナンバーから切ない切ない歌「THIS MOMENT」。
8.THIS MOMENT
 OK、THANK YOU、ありがとう。そいじゃ、あのーファーストアルバムから
 のすごい人気のあった曲で「NO! N.Y」とその後にあのー9月25日に新しい
 LP「INSTANT LOVE」もみんなも買ったと思うけど、あのーかっこいいLP
 出ました。その中の曲続けてビンビンいきます。
 じゃ、まず「NO! N.Y」。  
9.NO! N.Y
 OK、THANK YOU、BABY、OK、「INSTANT LOVE」。
10.INSTANT LOVE
 &’%#?!、あー次の曲が、あのーシングルカットっていうか、
 サンプル盤で、あのー別にカットしたやつなんだけど、新宿有線で、あのー
 先々週かな?初登場赤丸急上昇曲12位ぐらいで出て、でー今週、今週
 聞いてくれ!しっー。
 まだ、盛り上がるなよ。1位「FUNNY BOY」。
11.FUNNY BOY
 ほいじゃ、あの、うちのBOOWYってバンドはめったにメンバー紹介やった
 ことないんで、この辺でちっとメンバー紹介、みんな知ってると思うけどネ。
 今さらだけど、あのー渋い男、もう俺とはすごい長い付き合いなんだけど、
 ベースの松井恒松です。よろしく。
 ほんじゃドラムス、もう、かなりね、ご老体にむち打ってがんばってます。
 激しいBEAT高橋まこと
 OK、そいじゃ、ちょっと今日足、怪我しちゃったんだけど、いつもいつも
 かっこいいギター弾いてます。布袋寅泰
 それから、俺は、あのーボーカルやってる氷室って言うんだけど、ちなみに
 明日誕生日なんでヨロシク。
 OK、そいじゃファーストの中の曲ROCK'N'ROLL「SCHOOL OUT」。
12.SCHOOL OUT
 OK、THANK YOU「BABY ACTION」。
13.BABY ACTION

あの「FUNNY BOY」が新宿有線で1位獲得の報告。
BOOWYは徐々に首都圏では知られていく存在になりつつあります。
音源は、13曲目の「BABY ACTION」までのため、ENCOREの有無が確認できません。



結構...
 ▽Go Open more



▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月5日 渋谷LIVE INN( リハーサル) 
2010.03.15.Mon / 00:01 
BOOWY GIG 1983年10月5日 渋谷LIVE INN(リハーサル)

1.INSTANT LOVE
2.FUNNY BOY
3.SYMPHONIC
4.LET'S THINK
5.DO YOU WANNA DANCE
6.THIS MOMENT
7.MY HONEY
8.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)
9.OH! MY JULLY PARTⅠ

タイトルコールなしで淡々と進むリハーサルです。
リハーサルはGIGを意識しているためか、GIG用のアレンジでのリハーサル。
「FUNNY BOY」は、正式音源の歌詞とは別(昔)の歌詞で歌っている。



ー...
 ▽Go Open more
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月2日 柏クレイジーホース 
2010.03.14.Sun / 08:21 
BOOWY GIG 1983年10月2日 柏クレイジーホース

1.IN MY HEADZ
 OK、THANK YOU。あっ、これで柏来るのも2度目だけど、あのー前回来た時も
 非常に盛り上がったんで、今日もビシッと決めたいと思うけどー、いいねー。
 (イエー!)。ほいじゃ、あのー今度9月25日にセカンドアルバム「INSTANT
 LOVE」っていうのが出たんだけど、みんなもう買ってくれたかな。(イエー)。
 OK、そんじゃ、そん中の曲です。「OH! MY JULLY」。 
2.OH! MY JULLY PARTⅠ
 THANK YOU。OK。
 OK、ALL RIGHT、「IMAGE DOWN」。
3.IMAGE DOWN
 OK。THANK YOU
 OK、結構女の子諸君も来てるけど、LADIES諸君に氷室狂介が贈ります。
 「GIVE IT TO ME」。
4.GIVE IT TO ME
 ここで1曲、渋いやつ贈ります。
 スローナンバーなんだけど、もう知ってる奴も多いと思うけどね、悲しい男の
 歌です。「THIS MOMENT」。
 今日はどっちかっていうとね。アットホームな雰囲気で、歌声喫茶みたいな
 雰囲気で行きたいと思うんで、みんな一緒に歌ってくれよ。
 それから、えっーと、6日に「TAKE OFF7」っていう渋谷のLIVE HOUSEでやるんで
 みんな、あのー千葉でばっかりね、うっぷんを発散させないで、東京の方にも
 遊びに来てください。ヨロシク。OK、「THIS MOMENT」。
5.THIS MOMENT
 THANK YOU、BABY、&%?$”#、ほいじゃ、みんな暑いと思うけど、もう少し
 だからがんばろうゼ。OK、ほいじゃ次は...すごい懐かしい曲なんだけど、
 えー、OK、これがプロのチューニングです。よろしく。
 あーALL RIGHT、「MASS AGE」。
6.MASS AGE
 ALL RIGHT、「SCHOOL OUT」。
7.SCHOOL OUT
 最近、俺の一番気に入ってる曲なんだけど、悲しい悲しい歌「ROCK'N'ROLL」。  
8.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)
 OK、THANK YOU、ほいじゃ、ラスト3曲なんだけど、結構ヘビーな曲です。
 「BABY ACTION」。
9.BABY ACTION
 OK、THANK YOU、OK、あのー最近もイモばっかりでBOOWYかっこ悪いなんていう
 バカがいるけど、千葉の人間はそんなバカいないな?(イエー)。
 OK、そいじゃあのBOOWYPUNKBANDだっていうちょっと勘違いした奴がいる
 と思うんだけど、BOOWYPUNKBANDじゃありません。その証拠にOK、
 「MIDNIGHT RUNNERS」&「ON MY BEAT」。
10.MIDNIGHT RUNNERS
 THANK YOU。PUNKじゃねえんだぞ「ON MY BEAT」、
11.ON MY BEAT

前回の柏がかなり盛り上がっていたため、ヒムロックのMCは親近感を感じさせます。
また、1STで確立されてしまったPUNKのイメージを払拭させようとしているのが
見受けられます。
 


んー...
 ▽Go Open more
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年10月1日 新宿ロフト 
2010.01.31.Sun / 10:37 
BOOWY GIG 1983年10月1日 新宿ロフト

 BOOWYです。ヨロシク。
1.IN MY HEADZ
 OK、あっ、ほんじゃ、切ないやつ一発、「ROCK'N'ROLL」。
2.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)
 THANK YOU、ほいじゃ、あの9月の25日に出たLPなんだけど「INSTANT LOVE」
 っていうLPのタイトル曲です。「INSTANT LOVE」。
3.INSTANT LOVE
 ありがとう。ほいじゃ、スローなナンバーからちょっぴり悲しい歌です。
 「THIS MOMENT」。
4.THIS MOMENT
 ありがとう。
5.FUNNY BOY
 ありがとう。THANK YOU、OK、LOVESONG「MY HONEY」。 
6.MY HONEY
 THANK YOU、おっ、ほいじゃ、スローナンバー「OH! MY JULLY PARTⅡ」。
7.OH! MY JULLY PARTⅡ
 ありがとう、ほいじゃ、あ、シャッフルビートのちょっといかした曲です。
 「OH! MY JULLY」。
8.OH! MY JULLY PARTⅠ
 THNAK YOU、ほいじゃ、あの、今回のALBUMに入っている中からROCK'N'ROLL
 タイプの曲を2曲「FUCK OFF」&「LONDON GAME」。
9.FUCK OFF
10.LONDON GAME
 THANK YOU、ほいじゃ、最後の曲「MIDNIGHT RUNNERS」。OK。
11.MIDNIGHT RUNNERS

【ENCORE】
 ありがとう。なんかファーストアルバムっていうとBOOWYはね、PUNKだっていうね。
 間違いを思っている人が多いと思うけど、今日みたら全然PUNKじゃないでしょ?
 ほいじゃ、あー、あ「BOOGIE」と、それから「ATOMIC CADILLAC」。
12.BOOGIE
13.ATOMIC CADILLAC(曲中止まる)
 ラー、オー、イエイ、たのむゼ。オイ!
 という風にアマチュアのバンドは練習するんで。
 OK、「ATOMIC CADILLAC」。
14.ATOMIC CADILLAC(やりなおし1)
 コミックバンドじゃねぇゼ、OK。
15.ATOMIC CADILLAC(やりなおし2)
 ありがとう、ほいじゃ、あの、ファーストアルバムの中の曲、「SCHOOL OUT」。
16.SCHOOL OUT
 THANK YOU、「NO! N.Y」。
17.NO! N.Y
 まあね、ほんと今日、中々内輪のノリでおもしろかったけど、ほいじゃサ。
 最後の曲、あーROCK'N'ROLL「IMAGE DOWN」。
18.IMAGE DOWN
 OK、THANK YOU。

SECOND ALBUM「INSTANT LOVE」発売後、最初のGIG。
ヒムロックが内輪のノリと言っているように、和やかな雰囲気でGIGは進んでいる。
メンバーもリラックスしているためか、13曲目「ATOMIC CADILLAC」は、Aメロ終了から
次に入る所で、演奏とボーカルにズレがでて中断。
その後のヒムロックのフォローMCはお茶目。



あー...
 ▽Go Open more

▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年9月22日 新宿ロフト 
2010.01.31.Sun / 00:00 
BOOWY GIG 1983年9月22日 新宿ロフト

1.INTRODUCTION(SE)
 OK、BOOWY
2.INSTANT LOVE
 THANK YOU EVERYBODY!おっ、最初から飛ばしていくゼ。「TEENAGE EMOTION」...
 おっ、長いこと2枚目のALBUM待たしちゃったけど、9月25日にいよいよ出る
 ことになりました。ヨロシク。OK、ほいじゃ、その中の曲ROCK'N'ROLL SONG
 「TEENAGE EMOTION」。
3.TEENAGE EMOTION
4.LONDON GAME
 そいじゃ、久々にやる曲なんだけど、あっ、日本全国の不良少年少女に
 贈ります。「SCHOOL OUT」。
5.SCHOOL OUT
 THANK YOU EVERYBODY
6.GIVE IT TO ME
 HI、ありがとう。
 OK、そいじゃ、おっ、とどめにファーストの中から、いいかげんな奴ら
 が多いゼ。
7.RATS
8.NO! N.Y
 THANK YOU。
9.DO THE AFROCKABILY
10.SYMPHONIC
 OH THANK YOU、あっ、ほいじゃ、名曲「ROCK'N'ROLL」。切ない歌だゼ。
11.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)
 ありがとう。
12.IMAGE DOWN
 ALL RIGHT、THANK YOU。
 ほいじゃ、なんか、今日集ってる奴は本当しっとりおとなしい奴も
 いると思うんで、ぴったりの曲やるゼ。悲しい悲しい青年の歌。
13.THIS MOMENT
 THANK YOU。
14.MY HONEY
 THANK YOU、OK、体動かそーゼ。BODY SHAKE(オー、イエー)「BOOGIE」。
15.BOODIE 
16.ATOMIC CADILLAC
 THANK YOU、最近、新宿あたりで有線でものすごくかっこいい曲聴くゼ。
 BOOWYの「FUNNY BOY」
17.FUNNY BOY
 THANK YOU、SIR、OK、それじゃ、最後の2曲。ROCK'N'ROLL「IN MY HEADZ」。
18.IN MY HEADS
 THANK YOU、OK、最後の曲だゼ。もっとなめてよ「OH! MY JULLY」。
19.OH! MY JULLY PARTⅡ
 OK、ありがとう。

【ENCORE】
 THANK YOU、本当に今日は集った奴らおとなしい奴ばっかり。
 かっこいいか?かっこいいか?
 OK、「MIDNIGHT RUNNERS」。
20.MIDNIGHT RUNNERS
 THANK YOU、OK、これだけの人数いて全然ここゆれねーゼ。
 おかしいゼ。ALL RIGHT 「GUERILLA」。
21.GUERILLA
 THANK YOU、EVERYBODY、ありがとう。

氷室のコメントにもあるように人数が多い割にそんなに盛り上がっていない様子ですが、
演奏がすごい安定しており、音としては聴きやすい。
ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)はGIGで数回しか披露していませんが、ヒムロックの紹介
では、既に名曲として紹介されています。ヒムロックの思い入れの深さが感じられます。



んー...
 ▽Go Open more

▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年8月17日 渋谷LIVE INN  
2010.01.29.Fri / 00:24 
BOOWY GIG 1983年8月17日 渋谷LIVE INN

【1部】
1.DO THE AFROCKABILY
 OK、よろしく。
2.RATS
 YES、BOOGIE
3.BOOGIE
 THANK YOU、あっ、9月25日についにあの2枚目のALBUM「INSTANT LOVE」
 っていうタイトルなんだけど、出ることになりました。
 じゃ、あの、もうだいぶ前に出したALBUMだけど「MORAL」の中から3曲。
 あっ、最初に「GIVE IT TO ME」。
4.GIVE IT TO ME
 ALL RIGHT、「NO! N.Y」。
5.NO! N.Y
 OK、「IMAGE DOWN」。
6.IMAGE DOWN
 HI! BABYS HI THANK YOU、おう、タテノリでいくゼ。「MY HONEY」。
7.MY HONEY
 HONEY THANK YOU。
 そいじゃ、あ、BOOWYの中、スローナンバーないんだけど、数少ないスロー
 ナンバーの中のひとつ。「OH! MY JULLY PARTⅡ」。
8.OH! MY JULLY PARTⅡ
 THAKY YOU。そいじゃ、あの、今日は2部構成でやるんだけど、1部の最後の曲。
 次のALBUMのタイトル曲にもなってる「INSTANT LOVE」。
9.INSTANT LOVE
 OK、THANK YOU。ほいじゃ、ちょっと1部おとなしくやったから、2部びんびん
 全開にいくんで、よろしく。

【2部】
 2部もビシッと決めようゼ。「IN MY HEADZ」
1.IN MY HEADS
 うおっしゅ、「MIDNIGHT RUNNERS」 × 3
2.MIDNIGHT RUNNERS
 THANK YOU、「MIDNIGHT RUNNERS」。
 OK、BOOWYあっ、AFROCKABILYっていう名打って、あーGIGずっと続けてるけど、
 中でも対象的な曲やります。「ATOMIC CADILLAC」。SAY、いくゼ。
 ウェイ、ウェイ、ウェイ、「ATOMIC CADILLAC」。
3.ATOMIC CADILLAC
4.BABY ACTION
 ALL RIGHT、ほいじゃ、BEATSONG、ずっと立て続けにやってきたから、ちょっと
 SLOWなナンバーから泣けちゃう歌だゼ。「THIS MOMENT」。
5.THIS MOMENT
 OK、ありがとう。OK、じゃあ、またここでBEATSONGいくゼ。「SYMPHONIC」
 ALL RIGHT。
6.SYMPHONIC
 THANK YOU、ALL RIGHT。そいじゃ、俺も含めてそうだけど、あっ、地方出身者って
 俗に言われてる奴が非常にたくさんいると思うけど、東京って街はあんまりいって
 くれないね。働いて働いて疲れた男の歌「THIS MOMENT」。
7.FUNNY BOY
 はーい。ありがとう。
 おっ、ほいじゃ、まっこと、あっ、人気のある曲「OH! MY JULLY」。
 THANK YOU、「GUERILLA」。
8.GUERILLA
 THANK YOU、EVERYBODY SO。
 OK、それじゃ、最後の曲だゼ。「FUCK OFF & LONDON GAME」。
9.FUCK OFF(TEENAGE EMOTION)
10.LONDON GAME
 THANK YOU、EVERY BODY。ありがとう。

【ENCORE】
 OK、THANK YOU。あっ、本当にネ、今日は嵐の中来てくれてね、本当に
 ありがたいと思ってるよ。
 あの、9月25日にあの、さっきやった「INSTANT LOVE」っていうタイトルの
 LPがでる。もう、本当結構しぶいALBUMに仕上がってるんでね。よろしく。
 買ってくれるかな。(買うよ~)
 ほいじゃ、そのLPの中に入ってないんだけど、ものすごい気に入ってる
 曲です。「MIDNIGHT RUNNERS」。
11.MIDNIGHT RUNNERS

ALBUMの正式リリースがようやく決まったからか、ヒムロックは「INSTANT LOVE」
の話を懸命にしています。
「OH! MY JULLY PARTⅡ」のアレンジがALBUMのアレンジに近いです。
「FUCK OFF」(TEENAGE EMOTION)なんですが、GIGでは言わない曲中の
「FUCK OFF」「FASHION」「HIT ME」「ACTION」「WAKE UP」等を叫んでいて非常に珍しいです。
それも叫んでいるのがヒムロック自身なので。


▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年8月16日 渋谷LIVE INN (リハーサル) 
2010.01.28.Thu / 10:16 
BOOWY GIG 1983年8月16日 渋谷LIVE INN リハーサル

1.INSTANT LOVE
 「FUNNY BOY」
2.FUNNY BOY
 「MIDNIGHT RUNNERS」
3.MIDNIGHT RUNNERS
 LOVESONG、「ROCK'N'ROLL」
4.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)
 「ATOMIC CADILLAC」
5.ATOMIC CADILLAC
 「THIS MOMENT」
6.THIS MOMENT
 「OH! MY JULLY」
7.OH! MY JULLY PARTⅠ
 OH! BABY SO 「MY HONEY」
8.MY HONEY
「BABY ACTION」
9.BABY ACTION
 REPEAT
10.ROCK'N'ROLL(CLOUDY HEART)

BOOWYのリハーサル音源。通しでやっているためかコメントは曲タイトルのコールと少ない。
このリハーサルは映像も存在している。


▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年7月26日 新宿ロフト 
2009.12.30.Wed / 00:07 
BOOWY GIG 1983年7月26日 新宿ロフト

1.IMAGE DOWN
 THANK YOU、えっ「NO! N.Y」
2.NO! N.Y
3.RATS
 THANK YOU。
4.MY HONEY
 ありがとう。
5.MIDNIGHT RUNNERS
 ありがとう、「BABY ACTION」。
6.BABY ACTION
 おっ、ほいじゃ、最後の曲「INSTANT LOVE」
7.INSTANT LOVE
 ありがとう。

「IMAGE DOWN」からとなっており、入手した音源が7曲分。





▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年6月18日 新宿ロフト(アフロカビリ-・ライブVol.3) 
2009.12.29.Tue / 16:24 
BOOWY GIG 1983年6月18日 新宿ロフト(アフロカビリ-・ライブVol.3)

1.IN MY HEADS(日本語歌詞)
2.IMAGE DOWN
 OK、THANK YOU。
3.GIVE IT TO ME
 おーい、THANK YOU。
4.RATS
 「BOOGIE」。
5.BOOGIE
 ALL RIGHT、THANK YOU。
6.OH MY JULLY PARTⅠ
 ーうぇ。
7.FUN POP(SYMPHONIC
 ALL RIGHT、THANK YOU。OK、そいじゃ労働少年に贈るゼ。
 「FUNNY BOY」。
8.FUNNY BOY
 OK、THANK YOU。
9.THIS MOMENT
 OK、THANK YOU。はい、ちょっとおとなしいみたいだから、たてのりの曲
 贈るゼ。「MY HONEY」SAY YEAH。
10.MY HONEY
 「MY HONEY」 YES、YES、OK。(ヒムロー)。
 OK、そいじゃ、なんかね、今日は、人数多いけどちょこっとステージの上
 まで振動伝わってこねーゼ。ほいじゃあ、みんな、あー大好きな曲やるゼ。
 「ATOMIC CADILLAC」。
11.ATOMIC CADILLAC
 OK、THANK YOU、おうーOK、そいじゃ、もうだいぶ古い話になるけど、
 去年の3月21日に出したLP「MORAL」の中の目玉だゼ。「NO! N.Y」。
12.NO! N.Y
 SO、RIGHTS。
13.GUERILLA
 ALL RIGHT、THANK YOU。BABE。
14.BABY ACTION
 THANK YOU。
15.INSTANT LOVE
 OK、THANK YOU、ありがとー。
 ALL RIGHT、最後の2曲だゼ。「FUCK OFF」&「LON、ON MY BEATS」。
 あっ、いくゼ?いくゼ!「FUCK OFF」だよ。ホッ、ホッ、ホッ、いくゼ!
 ALL RIGHT。
16.FUCK OFF(TEENAGE EMOTION)
17.LONDON GAME

【ENCORE】
18.DO THE AFROCKABILY
 SAY YEAH、RUNNERS、「MIDNIGHT RUNNERS」「MIDNIGHT RUNNERS」「MIDNIGHT RUNNERS」
19.MIDNIGHT RUNNERS

このGIGでは、「IN MY HEADS」の歌詞が日本語で披露されています。
但し、これ1回のみで、これ以降元の英語歌詞に戻っています。
ヒムロックは16曲17曲目は最後の2曲の紹介で「FUCK OFF」の後「ON MY BEAT」なのに
「LONDON GAME」と言いかけてしまいます。
しかし、「FUCK OFF」の後に演奏されたのは「LONDON GAME」でした。


▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年6月5日 柏クレイジーホース 
2009.12.28.Mon / 11:44 
BOOWY GIG 1983年6月5日 クレイジーホース

1.DO THE AFROCKABILY
 「BABY ACTION」。
2.BABY ACTION 
3.IN MY HEADS
 ALL RIGHT、どうも。
4.GIVE IT TO ME
 OK、THANK YOU。あっ、今日はね、あのーなんかすごい内輪の雰囲気なんだけど
 あのー、ツアーのね、あー、俺達のことをついてくれて&※!&※#
 あっ、ゾンビハゲタカっつーう2人がいるんだけど、その2人が今日あのー、
 ここクレイジーホースでね、やるーことを協力してくれてできるようになった
 んだけど、おっ、2人にもっかいちょっと拍手!(イエーイ)。
 OK、ほいじゃ、おっ、1枚目にでたLP「MORAL」の中から「DEEP」&「IMAGE DOWN」。
5.IMAGE DOWN
 ALL RIGHT、いいかげんな奴らの歌だゼ。「RATS」。
6.RATS
7.BOOGIE
 OK、THANK YOU。
8.ATOMIC CADILLAC
 OK、ほいじゃ、悲しい悲しい勤労少年の歌。
9.FUNNY BOY
 OK、THANK YOU、OK、そいじゃ、みんながよーくよーくよーく知ってる曲「NO! N.Y」
10.NO! N.Y 
11.MY HONEY
 おっ、そいじゃ、もう1曲。LOVESONGいくゼ「OH! MY JULLY」。
12.OH! MY JULLY PARTⅡ
 OK、THANK YOU。
13.??????(INSTRUMENTAL)
 THANK YOU、それじゃ、BEATの効いたLOVESONG「INSTANT LOVE」。
14.INSTANT LOVE
 OK、THANK YOU、あっ、もうすぐBOOWYの2枚目のALBUMがでるんだけど、サ。
 いつもの曲あるよね、で、そん中の曲で昔の昔はやってたけど、最近ちょこっと
 やってなかった曲なんだけど、復帰した曲やります。
15.FUCK OFF
16.LONDON GAME
17.GUERILLA
 OK、THANK YOU、ほんじゃ、最後の曲だゼ。「MIDNIGHT RUNNER」
18.MIDNIGHT RUNNERS

【ENCORE】
 OK、THANK YOU、あっ、知ってる人もいるかと思うけど、今回のBOOWYがBeingって
 いう事務所にいたんだけど、そこやめて、 CONNECTIONって俺達で本当、俺達だけの
 事務所作ったんで、うん、ほんとね、その事務所で、まだあのー、やり方も全然俺達
 音楽のことはまー得意な分野だけど、&※!&※#業務とかね、そーいったこと全然わか
 んないんで、本当、みんなだけが頼りなんでね。あのー、(がんばってねー)おっ、OK、OK
 (イエー)、それKら18日に新宿のロフトって知っている人もいると思うけど、そこで
 やるんで、おっ、そういう事情なんで、みんな、あのー集ってきて。(イエー)
 ほいじゃ、アンコールといっても、曲がないんでね。「NO! N.Y」「IMAGE DOWN」、バンバン
 リピート、ALL RIGHT、OK、「IMAGE DOWN」
19.IMAGE DOWN
 &※!&※#、THANK YOU。
20.NO! N.Y

はヒムロックのMCのリアクションや歓声を聞いていると、男性陣が多いように思います。
また、内輪の雰囲気ってことで、結構盛り上がっていて、「Being」をやめて自分達で事務所
作ったことも話しています。


▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
BOOWY GIG 1983年5月24日 新宿ロフト 
2009.12.27.Sun / 10:27 
BOOWY GIG 1983年5月24日 新宿ロフト

1.DO THE AFROCKABILY (INSTRUMENTAL)
 「BABY ACTION」
2.BABY ACTION 
3.IN MY HEADS
 LADY AND GENTLEMAN、「IMAGE DOWN」。
4.IMAGE DOWN
 THANK YOU SIR
5.GIVE IT TO ME
 OK、SAY YEAH、「RATS」。
6.RATS
 「BOOGIE」。
7.BOOGIE
 OK。
8.ATOMIC CADIRAC
 え、THANK YOU。&※!&※#「MY HONEY」
9.MY HONEY
 OK、ありがとう。あっ、そいじゃ、俺一番気に入ってる曲「FUNNY BOY」。
10.FUNNY BOY
 OK、どうもありがとう。THANK YOU。
 ALL RIGHT、「NO! N.Y」。
11.NO! N.Y
12.?????(INSTRUMENTAL)
 &※!&※#高橋まこと。
 SEE YOU、BASS MAN。恒松松井。
 ALL RIGHT、しょっぽいGUITAR、布袋寅泰
 THANK YOU、ありがとう、「OH! MY JULLY」。
13.OH! MY JULLY
 ALL RIGHT、THANK YOU。「GUERILLA」「GUERILLA」「GUERILLA」。
14.GUERILLA
 あっ、ちょっと今日人数少ないから、から、おっ、ちょっとおとなしいゼ。
 そうだ、ほいじゃ、もう終わりの曲が最後の2曲。
 「FUCK OFF」&「LONDON GAME」
15.FUCK OFF(TEENAGE EMOTION)
16.LONDON GAME

【ENCORE】
 ※!&※#、「INSTANT LOVE」「MIDNIGHT RUNNERS」
 おーい「INSTANT LOVE」。
17.INSTANT LOVE
 OK、THANK YOU。
18.MIDNIGHT RUNNERS

「もうやだBABY」と言ってた曲が、このGIGくらいから「BABY ACTION」って言っていて、正式なタイトルとなっています。アレンジ自体はまだPUNKですが。
また、12曲目はINSTRUMENTALで他のGIGではこの後の6月5日柏クレイジーホースの2箇所でしか聞いたことがない貴重な曲です。
曲調はロカビリーで、曲中にメンバー紹介を行っています。



んー...
 ▽Go Open more
▽Open more.
テーマ:BOOWY - ジャンル:音楽
attention!!!
◆HIMURO 「We Are Down But Never Give Up!!」時に超えました。
 500,000
アクセス突破!!!!!
marvelous!!!!


◆MESSAGEに「DAKARA(PARTⅡ)」が流れる!!

FC2カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
DAKARA(PART Ⅱ)
最近の記事+コメント

CopyRight 2006 暴威-ボウイ-BOOWY All rights reserved.